資料請求

来店予約

ブログ

Blog

2024.12.22

恋愛コラム

本当の「良い男」「良い女」とは?

みなさんは「良い男」「良い女」と聞いてどんなイメージを描きますか?
「優しい人?」「話し合いができる人?」「自立している人?」
人それぞれ色々な意見があるかと思いますが…
今回は“エスコート”にフォーカスして「良い男」「良い女」とは何かをお話していきたいと思います。

◆「良い男」は相手色のエスコートをできる人

エスコートも2種類あって、王道と相手好み(=相手色)があります。
王道のエスコートとは、重たい荷物を持ってあげたり、女の子を奥の席に座らせてあげたり…まぁみなさんがよくやってるやつですね。
ここら辺のエスコートはぶっちゃけ知識さえあれば、割と小手先でいけちゃいます。
では相手好み(=相手色)とは何かというと、相手をよく観察し、その上で相手の好きなことや求めていることをしてあげることです。
例えば彼女がLINEで「最近悩みがあって…」と言っていたら、次のデートは個室の部屋を予約してあげて「もし話したかったらいつでも聞くからね」と話しやすい雰囲気にしたり…
荷物を持ってあげる時も、「ショルダーバッグは自分で持つけど、ハンドルバッグは持ってほしい」とか「ハンドバッグは自分で持つけど、ショッピングバッグは持ってほしい」など人によって好みがあります。
デート重ねる度に相手の好みを覚えていくことが相手色のエスコートをすることです。

◆「良い女」とはうまくエスコートさせてあげることができる人

男性も最初から完璧にエスコートをできる人はいません。
先ほどもお話した通り、エスコートは人それぞれ好みがあるからです。
だからこそ、関係値が浅い段階で自分にとって完璧なエスコートを求めることは男性が少々可哀想。
特に女性は年齢を重ねていくごとに男性に対して厳しい人が多い印象です。
「何をされたら嬉しいのか」を“わかりやすく”表現すること。
それこそが男性にうまくエスコートさせてあげる秘訣であり、女性のエスコートです。
「優しいね、ありがとう、嬉しいな♪(にこにこ)」って鈍感な男性でもわかるように伝えてあげることです。
喜び上手も愛され女子の特徴ですよ。

男性も女性もエスコートについて質問があればいつでもカウンセラーに相談してくださいね♪

PICKUP

View more